住宅の外壁塗装を行うメリット&デメリットをプロが徹底解説!

外壁塗装プロの知識

あなたのお住まいは、外壁塗装の時期だと思います。

外壁塗装の費用は高額なので、工事を行おうかどうか、迷われているのではないでしょうか?

外壁塗装が高額なのには、理由があります。

建物がキレイになるというメリットは目に見える部分なので、わかりやすいですよね。

しかし、外壁塗装というのは「建物に塗料をぬってキレイにする」という美観目的だけではありません。

外壁や屋根を塗料でコーティングすることで建物の寿命を延ばすなどのメリットがあります。

わたしは、これまで300棟以上の外壁塗装をこの手で行ってきました。

長年、建物の外壁と向き合った中で実際に感じた外壁塗装のメリット、デメリットをお伝えします。

美観だけじゃない!そもそも外壁塗装はなぜ必要なの??

外壁塗装はなぜ必要なのか
外壁塗装の必要性とは??

あなたは、ご近所のお宅で外壁塗装のビフォーアフターをご覧になったことがあるのではないでしょうか?

外壁塗装をする前と比較すると見違えるようにキレイな外観になっていますいよね。

「住まいの建物がキレイになる」ということは、はっきりと目に見えるので一番わかりやすいメリットです。

建物の外観がキレイになる事もメリットなのですが、外壁塗装を行う本当の目的は外壁の保護にあります。

その本来の外壁塗装の目的である建物の保護という考えかたは、外壁塗装の工程をしると理解がふかまります。

外壁塗装は下塗り、中塗り、上塗りの塗装工程が基本になっています。

3回塗りが基本?? 外壁塗装は3回塗りが基本!?注意!2回しか塗らない業者もいる!!

しかし塗装するまえにも、高圧洗浄やひび割れの処理などの下地処理の作業をおこないます。

下地処理をしっかり行うことで建物の寿命を延ばす事ができるからです。

外壁塗装はこのように、いくつもの工程を経て完成するので、費用もそれなりにかかる事になります。

本当に必要?? 一戸建て外壁塗装の必要性!プロが語るたった一つの理由とは!?

一戸建て外壁塗装を行う5つのメリット

外壁塗装を行うメリット
外壁塗装を行うメリットとは??

住宅を維持するため必要な外壁塗装。あなたの住まいをキレイにする以外にも、メリットはたくさんあります。

プロのわたしが感じる外壁塗装の主なメリットは次の5つになります。

外壁塗装を行うメリット
  • 住まいの外観がキレイになる
  • 建物の寿命が延びる
  • カビやシロアリから建物を守る
  • 建物の断熱効果が高まる
  • 建物の遮熱効果が高まる

これらの外壁塗装のメリットを順番に解説していきますので、お付き合いください。

外壁塗装で住まいの外観がキレイになるというメリット

外観をキレイに

あなたもよくご存じのように外壁塗装をすると、建物の外観がキレイになります。

外壁塗装は10年毎に行うのが望ましいです。

住宅地で周辺の建物と比較して、ひどく劣化している家をごらんになったことはありませんか?

何らかの事情で外壁塗装をおこなってこなかった事が原因です。

住宅地の景観をたもつためにも、家の外観をキレイにしておく事は大切です。

塗装のプロ
塗装のプロ

建物がキレイになる事が一番のメリットだと感じていらっしゃる方も大勢いらっしゃいます。

外壁塗装には建物の寿命が延びるというメリットがある

外壁塗装をおこなう事で外壁を塗料の膜で包み込んだ状態に。

塗膜は外壁材が紫外線や雨風の影響で劣化してくのを予防します。

永遠に効果が持続する塗料というものは存在しないので、かならず塗料は劣化します。

塗料のグレードによって劣化スピードに差はありますが、劣化することで塗料の効果である防水性などが失われていきます。

グレード 耐用年数 施工単価/㎡ 代表的な塗料名称
【ニッペ】日本ペイント
【カンペ】関西ペイント
アクリル系 5~7年 1,200~1,600円
【ニッペ】ケンエース、オーデグロス 
【カンペ】アレスアクアグロス
【エスケー】水性コンポアクリル、プリーズコート
ウレタン系 8~10年 1,800~2,200円
【ニッペ】水性ファインウレタンU100
【カンペ】アレスアクアレタン、セラMレタン
【エスケー】クリーンマイルドウレタン
シリコン系 10~15年 2,500~3,000円
【ニッペ】ファインシリコンフレッシュ、ハナコレクションシリーズ、サーモアイSi
【カンペ】セラMシリコンⅢ
【エスケー】クリーンマイルドシリコン、クールタイトSi、ヤネフレッシュSi
ラジカル制御 12~15年 2,500~3,000円
【ニッペ】パーフェクトトップ
【カンペ】アレスダイナミックTOP
【エスケー】エスケープレミアムシリコン
フッ素 15~20年 3,500~4,800円
【ニッペ】ファイン4Fセラミック、サーモアイ4F
【カンペ】セラMフッソ
【エスケー】クリーンマイルドフッソ、クールタイトF
【AGCコーテッック】ルミステージ
光触媒 15~20年 4,200~5,000円
【ピアレックス・テクノロジーズ】ピュアコートANプラス
無機塗料 20~25年 4,500~5,500円
【ニッペ】ダイヤモンドコート、アプラウドシェラスターNEO
【カンペ】ムキフッソ
【エスケー】セラミタイトペイント、スーパーセラタイトF
【アステックペイント】無機ハイブリッドコートJY、スーパーシャネツサーモF

外壁をさわると、手にしろい粉がつきませんか?それはチョーキングといって塗料が劣化している状態。

このような状態で、なにもせずに建物を放置しておくと、塗膜の下の外壁材が、痛みはじめます。そうなると建物の劣化は加速します。

塗装のプロ
塗装のプロ

外壁塗装には、建物を塗料でコーティングすることで劣化をふせぎ、建物の寿命を延ばすというメリットがあります。

外壁塗装はカビやシロアリから建物を守る??

カビはシロアリは湿気が大好き

ちょっと以外かもしれませんが、外壁塗装を定期的に行う事で、カビやシロアリから建物を守る事ができます。

外壁塗装で住まいのメンテナンスをおろそかにすると、建物の防水性が失われていき、雨漏りの原因になる事もあります。

カビやシロアリは湿気を好みます。防水性が失われて、雨水が建物内に侵入すると建物の骨組みである木材がしめってしまいます。

シロアリはこういった湿った木材を好むので、発生させないためにも建物の防水性を保つことは重要です。

塗装のプロ
塗装のプロ

外壁塗装で住まいの防水性を保つとシロアリやカビを防げるというメリットがあります。

外壁塗装で建物の断熱効果が高まる

建物の断熱性とは、屋外の熱を室内に伝わりにくくする性能。

たとえば、暑い夏は室内の温度があがるのを防ぎ、寒い冬には室内の気温が低くなりすぎないように保ちます。

断熱性が高い建物は、暖房や冷房費用を抑える効果が高いといえます。

外壁塗装で使用される塗料には特に断熱効果にすぐれているものもあります。日進産業のガイナは断熱塗料の代表格。

断熱効果により一年中、室内の温度を快適に保つことができます。

外壁塗装は建物の遮熱効果が高まるというメリットがある

屋根塗装には遮熱塗料がオススメ

遮熱効果とは、光を反射させて温度の上昇を防ぐ効果の事。日差しのつよい夏に室内の温度上昇をおさえることができます。

太陽光の影響をダイレクトに受ける屋根に遮熱塗料を塗ると効果的。

屋根に遮熱塗料を使うのは、一般的になりつつあり、わたしも現在おこなう住宅の屋根塗装では、遮熱塗料を積極的に使用しています。

塗装のプロ
塗装のプロ

外壁塗装は遮熱塗料の使用により、夏場の室内の温度上昇をおさえる事ができるメリットがあります。

プロが考える一戸建て外壁塗装の3つのデメリットとは?

外壁塗装のデメリットとは
外壁塗装のデメリットはあるの??

外壁塗装を行う事は建物にとってメリットばかり。

デメリットといえば、業者探しに悩んだりする時間、費用の問題、工事中のストレスなどが考えられます。

外壁塗装で考えられえるデメリット
  • 外壁塗装の費用が高額
  • 工事中にはストレスがかかる
  • 悪徳業者につかまる可能性がある

外壁塗装のデメリットとをあえてあげると、上の3つになります。

一戸建ての外壁塗装の費用が高額なのはデメリット…

外壁塗装には定価というものがないので、あなたの家の塗装費用を明確にお伝えすることはできません。

しかし一般的な総床面積が30坪(やく100平米)の住宅であれば100万円前後が相場。

なぜ高額なの?? 一戸建て住宅の外壁塗装が100万って高い?プロが伝える費用相場!

お住まいが外壁塗装の時期にきていても費用の問題で見送る方も多くいらっしゃいます。

外壁塗装の時期がお子様に教育費がかかる時期と重なってしまう事も理由でしょう。

外壁塗装は、急ぐ必要はありませんが、あまり先延ばしにすると外壁に不具合がおきる場合も考えられます。

外壁が劣化すると塗装費用だけでなく、外壁を補修する費用も別にかかってしまうので、できることなら10年を目安に塗装工事をおこなうことが望ましいといえます。

10年サイクルの理由とは?? 一戸建ての外壁塗装が10年毎はなぜ!?プロも10年をすすめている?

外壁塗装は高額なので、ローンを組んで行うという方も大勢いらっしゃいます。

もし、住宅ローンの支払い中であれば、利用している銀行のリフォームローンを活用活用することで金利が優遇される場合があります。

外壁塗装の工事中にはストレスがかかるのがデメリット

過去に外壁塗装をおこなった方ならわかると思いますが、外壁塗装に限らず言えのリフォームは思いのほかストレスになります。

見ず知らずの職人さんたちが、自宅に出入りするだけでも、奥様方は相当なストレスなのではないでしょうか。

他に外壁塗装には人によりストレスと感じてしまう事がいくつかあります。

外壁塗装の業者でこのストレスの事まで伝えてくれるところは、すくないです。

しかし、前もってストレスになりそうな事を教えておいてもらう事で、ストレスを軽減する事ができます。

外壁塗装のストレスに関しては下の記事にまとめてありますので、あわせてごらんください。

一戸建て外壁塗装は悪徳業者につかまる可能性がある

悪徳業者には気をつけて!

外壁塗装の悪徳業者のうわさは、あなたも耳にした事があるのではないでしょうか。

ほんとうに残念なのですが、外壁塗装の業界には悪質な業者も実際に存在します。

悪徳業者は「費用は高額なのに、肝心の塗装工事がずさん」なので、外壁塗装を依頼するときは、悪徳業者をさける事が重要です。

外壁塗装は業者にお願いする必要があるので少なからず悪徳業者につかまるデメリットはあります。

しかし、悪徳業者の特徴をしっておくことで、回避できる可能性がおおいに高まります。

悪徳業者の特徴 注意!外壁塗装の悪徳業者の特徴!悪質な高額請求や手抜き工事!?

外壁塗装の一括見積りサイトをご存知でしょうか?

あらかじめ独自審査を通過した優良業者のみが在籍するサービスです。

無料で利用できる上、悪徳業者にだまされることがないので多くの方が外壁塗装の業者選びに成功されています。

業者選びで失敗しない!

まとめ:一戸建て外壁塗装にはデメリットよりメリットの方が断然に大きかった!

外壁塗装を行う上で考えられるデメリットは3つでした。

  • 外壁塗装の費用が高額
  • 工事中にはストレスがかかる
  • 悪徳業者につかまる可能性がある

外壁塗装は外観がキレイになること以外にもメリットがあります。

  • 住まいの外観がキレイになる
  • 建物の寿命が延びる
  • カビやシロアリから建物を守る
  • 建物の断熱効果が高まる
  • 建物の遮熱効果が高まる

住まいを長くたもつには、外壁塗装は必須の工事といえます。

外壁塗装の必要性について下の記事にまとめでありますので、あわせてごらんください。

外壁塗装が必要な理由とは?プロが住宅塗装の重要性、必要性を解説!
外壁塗装ってホントに必要?塗装のプロあなたの大切な住まいを守るために外壁塗装は必要な工事です。あなたは、ひょっとして外壁塗装は必要ないとお考えではないでしょうか?外壁塗装は高額サービス。住まいの外...
タイトルとURLをコピーしました