一戸建ての外壁塗装の最適な時期って?タイミングを逃すと後が大変!

はじめての外壁塗装だと、いろいろ気になる事、わからないことがあって不安ですよね?

そのなかで、いまあなたが一番気になっている外壁塗装の時期とはいつなのでしょうか?

外壁塗装の時期が10年目ってホントなの?

塗装のプロ
塗装のプロ

10年目は外壁塗装の時期といえますね。
外壁塗料の耐久性が10年くらいなので。

 

一般的によく使われる外壁塗料でプロのわたしもおすすめするのが水性シリコン系塗料。

この水性シリコン系の塗料は耐久性が約10年なので、外壁塗装の時期の目安が10年と一般的にいわれています。

外壁塗装は外壁をまもるために必要な工事ですが、かならず10年毎に行う必要はありません。

外壁塗装は100万円前後かかる工事なので、あなたの家庭の出費の優先順位を考えて、余裕のある時に外壁塗装工事を実施することをオススメしています。

お子さんの学費など家庭の出費が、ひと段落したころが外壁塗装のおすすめ時期のひとつとわたしは考えています。

おおまかな外壁塗装の目安の時期は新築または、以前の塗り替えから10年。

それでは、外壁塗装に最適な季節はあるのでしょうか?

外壁塗装に最適な季節ってあるの?

塗装のプロ
塗装のプロ

とくに、ないですよ!

 

結論からいわせていただくと、季節を問わず一年中外壁塗装は可能!

わたしが外壁塗装をおこなった300棟以上の戸建て住宅で、季節が問題になったことは、ありません!

この記事を最後まで読んでいただくと、外壁塗装に最適な時期とその理由がわかるようになっています。

目次

まづは外壁塗装の真の意味を理解しよう!

わたしがお客様のマイホームの塗装工事をしていると近所の方から

キレイになりますね!

 

とよく声をかけられます。
たしかに外壁塗装工事を行うと建物の見た目がキレイになります。

しかしお住まいがキレイになるというのは結果であって、外壁塗装の本質ではありません。

外壁塗装は
「ペンキ塗るだけでしょ?」
と簡単に思われがちですが、

実際は塗装に入るまえに、外壁の状態をチェックし、その状況に応じた下地処理をしてから塗装にはいります。

わたしは同じ塗料でも下地の状態によって、塗料の希釈率や、平米あたりに塗る塗料の量を調整しています。

外壁塗装とは、あなたの家族を雨、風から守る大切な外壁の寿命を伸ばす工事です。

外壁を長持ちさせるために外壁塗装をおこなった結果「外壁がキレイになった」という考え方が、わたしは好きです。

そして、そんな思いで外壁塗装と向き合っています。

外壁塗装は外壁をまもるコーティング!

外壁塗装の時期は自分で確認できる!

外壁塗装の時期を自分でチェック
外壁塗装の時期を自分でチェック!

外壁の塗り替え時期は、自分でも確認することができます。

次の4つの項目で当てはまるものが1つでもあれば、外壁塗装の時期です。

今すぐ、確認してみてください。

  • 外壁をさわると手に白い粉がつく
  • 外壁がヒビわれている
  • サイディングの継ぎ目のコーキングが切れている
  • コケが外壁についている

外壁をさわると手に白い粉がつく

塗料の劣化!

外壁をさわると手につく白い粉の正体は、外壁塗料が劣化したもの。

外壁塗料の性能がいちじるしく低下している状態。

塗料は自然のあらゆる過酷な状況から外壁を長年守ってくれます。

しかしながら永遠に対抗性が持続する塗料はこの世には存在しません。

雨、風、紫外線など過酷な状況に塗料がさらされることで、塗料の成分の顔料(色成分)が粉になってしまい、本来外壁をまもるための塗料の効力をうしなってしまいます。

この塗料が白い粉の状態になることをチョーキングといいます。

わたしはこのチョーキング状態の外壁のお宅に塗装工事にうかがう事がおおいです。

外壁がチョーキングしていれば、間違いなく外壁塗装の時期に来ているとプロのわたしが断言します。

自分でなんとかなる!? 外壁にチョーキング現象!チョーキングはDIY補修できる??

外壁がひび割れているなら、外壁塗装の時期

壁が浮いてくる可能性も!

外壁にヒビは入っていませんか?

おもにモルタル下地の建物によくみうけられるのが、外壁のヒビ。

ひとことにヒビといっても、外壁に関するヒビの種類は2つあります。

  • おもに縦に割れたヒビで塗装の下地のモルタルがみえている状態
  • 塗装面が亀の甲羅状態に四方八方に細かく割れている状態

この2つの外壁の状態はどちらも塗装時期。ちょっと遅いくらいかも..

このヒビの状態は、雨から外壁を守っている状態ではなくなっているので、放置すると塗装面の下地のモルタルが浮いてきます。

モルタルが下地から浮いている場合、そのあたりの外壁をたたくと、あきらかに浮いていない外壁とは違う音がするのですぐにわかります。

建物全体のモルタルが浮いている建物に出会ったことは、まだありませんが、2~3㎡ほど浮いていたお宅はありました。

このときは、一旦、浮いてるモルタルをはがして、モルタルをあらたに施工しなおしました。

外壁が浮いていても見た目にはわからないので、外壁塗装業者によっては浮いたモルタルは気づかなかったことにして、そのまま塗っておしまいにされることもあります。

外壁のヒビは外壁塗装の時期!早急に対処が必要!

危険!! 外壁のヒビ割れを放置は危険!外壁が崩壊!?DIY補修は可能!?

サイディングの目地のコーキングが割れているなら外壁塗装の時期!

コーキングの打ち直しが必要!

サイディングのコーキングの劣化は外壁塗装の時期!

コーキングとはサイディングボード同士の間や、窓回りにあるゴム状のもの。

このコーキングがサイディングボードから離れていたり、弾力性がなくなりボソボソになっていませんか?

サイディングボードの下地には防水シートがはられているので、コーキングが割れているからといって、いますぐ雨漏りにつながるということはありません。

しかしコーキングが劣化した状態で放置しておくと、雨の侵入によりサイディングや防水シートが劣化していきます。

コーキングは外壁塗装時に状態を見て、劣化している箇所撤去しコーキングを打ちなおします。

わたしは、痛みやすいサイディングボードの間の目地は痛み具合にかかわらず、無条件で撤去しコーキングを打ちなおしています。(せっかくの機会なので)

サイディングのコーキングの劣化は間違いなく外壁塗装の時期です

コーキングとは?? サイディングはコーキングの打ち替えが必須!プロが伝える外壁塗装

外壁にコケがついているなら外壁塗装の時期!?

外壁にコケがついていると見た目が悪いですよね?

コケの生える場所はきまっていて、建物の北面の一階部分に多く見受けられます。

コケは湿度が好きなので、北面の一階で風がとおらない状況であれば、格好のコケの生息場所。

外壁塗料にもコケを防止する成分は入っているのですが、どうしても湿気がおおいところにはコケが生えます。

そのためコケが生えているからといって、外壁塗装の時期かときかれると一概にお答えすることはできません。コケも目安にはなりますが、外壁の診断が必要になります。

コケが外壁についているからといって外壁塗装の時期とは限らない!

外壁の塗料別の塗り替え時期

塗料の種類 耐久年数の目安 平米単価 プロのひとこと
アクリル系 4~8年 1,500円前後
現在使用されることは、ほぼない
ウレタン系 6~10年 2,000円前後 比較的高耐久だがシリコンとの価格差を考えるとシリコンの方がコスパがいい
シリコン系 8年~12年 3,000円前後
耐久性、価格のバランスがよい
フッ素系 12年~15年 3,500円~5,000円
一般住宅には向かない

現在一般住宅の外壁塗装に使われる材料は水性シリコン系の塗料。

一時期水性ウレタン系も流行っていたのでが、現在は水性シリコン系が全盛。水性シリコンは価格と耐久性のバランスが非常によく、住宅の外壁塗装にむいています。

シリコンと比較すると平米単価はウレタンの方が安いのですが、現在シリコンブームのためウレタンの材料があまり売れなくなっています。

そのために、ウレタン塗料が割高になっているようです。

塗料屋さんに聞いた業界の裏話でした。

外壁塗料(シリコン)の耐久性は約10年

プロがすすめる塗料!? ラジカル塗料とは?外壁塗装のプロが解説するメリット&デメリット

外壁塗装の時期でよく言われる10年目の理由

外壁塗装の周期は10年といわれていますが、その理由となっているのが塗料の耐久年数。

現在外壁塗装で使われる材料のほとんどが水性シリコン系の塗料ですが、この塗料の耐久年数が約10年くらい。

10年って、あなたの感覚では、どのような期間でしょうか?
わたしは10年という歳月は非常に長いように感じます。

車に例えるとわかりやすいのですが、10年前の車ってちょっと古く感じませんか?

10年もの間、雨風にさらされた外壁ですから、痛むのは当然です。

窓枠が木製だったり、トタン屋根の建物は、外壁より先に、木部や鉄部の方がいたみます。

こういった建物にお住まいの場合は5年くらいで木部鉄部のチェックをして、わるいところがあれば、再塗装しておくことをおすすめしています。

最小限の足場で塗装するので、それほど大きな金額にはなりません。

日当たりのより南面はとくに痛みやすいので要チェックです!

外壁は10年周期が目安でOK!
しかし、木部鉄部が多い建物は5年おきにチェック!

10年サイクルには意味があった! 一戸建ての外壁塗装が10年毎はなぜ!?プロも10年をすすめている?

外壁塗装の時期で最適な季節は?

外壁塗装の季節はいつがいいの?
外壁塗装の最適な季節はある!?
  問題点 プロの対処法
3月~4月 桜の散る時期は、花びらが風で飛んできて塗装面に付着する
桜の近くのお宅は時期を少しずらしてもらう
5月    
6月~7月 梅雨
梅雨といってもずっと雨がふっているわけではないので天候を確認しながらの作業。工期は長くなる
8月~9月 養生で窓をふさぐので暑い
なるべく窓をふさがない養生。外壁塗装を面で区切って作業。エアコンは使える
10月~12月    
1月~2月 積雪
雪国以外であれば、気温をチェックしながら塗装可能

外壁塗装に最適な季節というのは、しいて言えば、春と秋でしょうか。たしかに気持ちのいい季節ではありますね。

わたしは一年中、季節を選ばず外壁塗装をしていますが、季節が原因でトラブルになったことは1度もありません。

ここで外壁塗装業界の裏ばなしをひとつ。

梅雨時期は、外壁塗装をやりたがらないお客様が多いので、業者も売り上げを上げる事が困難。
梅雨時期の外壁塗装の依頼は貴重。

業者も契約をとりたいので、ちょっとくらいなら値引きに応じてくれるかもしれませんよ!

避けるべき時期!? だまされるな!梅雨時期の外壁塗装はオススメできない?

人気の季節! 一戸建ての外壁塗装は秋がベスト!?秋に行うメリット&デメリット!

寒くても大丈夫!? 一戸建ての外壁塗装は冬が最適!?冬に行うメリットとデメリット

まとめ:外壁塗装の時期は10年が目安!季節を問わず一年中塗装可能!

  • 外壁塗装の時期は10年目が目安
  • 10年の理由は塗料の耐久性
  • 必ず10年目に外壁塗装をする必要はない

10年目にこだわらず、次の症状があれば外壁塗装の時期

  • 外壁をさわると手に白い粉がつく
  • 外壁がヒビわれている
  • サイディングの継ぎ目のコーキングが切れている
  • コケが外壁についている

外壁塗装は一般の住宅で100万前後の出費になります。

お子様の学費などで出費が多い時期をずらして外壁塗装を行うことも一つの案です。

10年目でも目立った外壁の劣化がなければ、あわてて塗装する必要はない!というのがわたしの考えです。

塗装のプロ
塗装のプロ

外壁塗装の時期はご理解いただけましたでしょうか?
「時期はわかったので、外壁塗装の相場を知りたい!」
という方は下の記事にまとめてあるので、ご覧ください。

あわせて読みたい
外壁塗装の費用相場はいくら?適正な価格、単価、見積をプロが解説! 自宅の外壁塗装はいくらかかるか知りたい!外壁塗装の悪徳業者のぼったくりは絶対に避けたい!住宅塗装に相場ってあるの? 外壁塗装を行うのに、いくらかかるのか相場が...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次